こんにちは!

ビアンキバイクストア横浜店でございます。

暖かくなったと思ったら、ここ数日は肌寒い日がつづきましたね。
体調管理をしっかり自転車のシーズンに備えましょう!

今回は先日もTwitterで投稿しました、長野県で行われているアルプスあずみのセンチュリーライド(以後AACR)に参加した際のライドレポートになります。
距離も長く、写真もたくさん撮ってきましたので前編・後編と分けさせていただきます。


どんなイベント?

AACRですが、景色を楽しみながら自分のペースで走ることができるサイクルイベント(ファンライド)となっています。
走行距離ですが申込時に160Kmコースと120Kmコースの2つから選ぶことが出来ます。

120Kmコースであれば保護者同伴のもと小学生も参加できるイベントとなっております。

今回、スタッフは160Kmに参加してきました。


イベントの様子

土曜日、日曜日と2日間で行うイベントで土曜日が受付日となっております。

参加証と自転車の車検証を持って受付に行きゼッケンを受け取ります。

受付会場でビアンキユーザーさんがいたので写真を撮らせていただきました。

お二人で、OltreXR3Disc INTREPIDA で参加されてました。


当日のスタート時間は6時スタートなので移動時間を含めると5時には出発しないとなので会場の散策も程々にして翌日にそなえてます。


イベント当日

推奨される走行ルートはこのような形になっております。

今回はこちらのルートに沿って走っていきました。

コースを外れることもできるのでルート近くの気になるスポットに立ち寄ったりカフェやごはん屋さんで休憩する参加者もいます。


スタート

この日は冷え込むということで前日から注意喚起がありました。
予報通り、朝の最低気温は2℃と4月にしてはかなり冷え込んでいました。
多くの参加者がウィンドブレーカやグローブとしっかり防寒対策をして望んでいました。

朝日を背にスタートしました。

最初のエイドステーションまで約23Km松本市、安曇野市を走り抜けます。

コース全体は規制されているわけではないので車両や一般の人の往来もあるので注意して走っていきます。

スタート直後の見通しの良い一本道

写真を見てわかるように、コース全体を通して信号が少なくとても走りやすいルート作りとなっていました。


アルプスあずみの公園(堀金・穂高 地区)

スタートから23Km走り、国営公園のアルプスあずみの公園へ来ました。

ちなみに120Km参加の方はこちらがスタート地点になります。

公園内は通常自転車で乗り入れ出来ませんが、AACRでは公園内も自転車で走る抜けることができます。
こちらのエイドでは野菜を練り込んだパンと、地元野菜を使った暖かいスープをいただきました。
公園内は桜、チューリップが綺麗に咲いていました。


アルプスあずみの公園(大町・松川 地区)

次のエイドまで20Kmを走り、ここまで43Kmを走りました。
こちらも国営公園となっておりイベント限定で公園内を走ることができます。

こちらののエイドでは豆腐汁と、草大福をいただきました。

この時点で9時ですが、まだまだ肌寒く暖かい汁物はとってもおいしく感じました。

ここのエイドステーションでビアンキ2台、お二人で走っている方がいたのでお声をかけさせていただきました。

お二人ともコンポーネントやホールを変えたりと細部までこだわりを感じました。


最後に…

今回のブログはここまでとさせていただきます。

次回で残りエイド4か所、約110Kmの道のりを紹介していきますのでお楽しみに!