クロスバイクは手頃な価格と扱いやすさから、エントリーライダーにとって馴染みやすいカテゴリー。
スポーツバイクらしい軽快な走りと爽快感を楽しむことができるので、セカンドバイクとしても人気を集めています。

今回はビアンキのクロスバイクの中から、軽快でスポーティな走りを楽しめる「ROMA」シリーズをご紹介します。

C SPORTの詳細はこちら

クロスバイクとは

クロスバイクとは、オフロードを走破するマウンテンバイクとオンロードを高速かつ長距離走るためのロードバイクの中間に位置するカテゴリー。
上体が起きた負担の少ないポジションと安定したハンドリング、高い快適性、軽快かつスポーティな走りが特徴で、スポーツバイクの魅力を気軽に楽しむことができます。
通勤通学や散策、エクササイズや短距離のサイクリングに適していますが、体力次第では100kmを超えるような長距離を走ることもできるポテンシャルの高いスポーツバイクです。

ビアンキのクロスバイク

ビアンキのクロスバイクは「C SPORT」と「ROMA」の2モデルをご用意。
C SPORTと比較した場合、ROMAはホイールベースが短く重心が高めに設計しているので、機敏で軽快な走りを楽しむことができます。

ROMAの特徴

機敏な走りを可能にするフレーム設計とパイプ形状

ライダーの力を受け止めるボトムブラケット(クランクが取り付けられる部分の名称)付近は、剛性を上げることで反応の良い加速感を楽しむことができます。シートステーは変形しやすい形状にすることで地面からの突き上げを吸収し、ライダーの疲労を抑え快適性を高めることができます。
このように、スポーツバイクを構成するパイプはそれぞれ役割を担っており、パイプの形状など工夫して意図した乗り心地のバイク開発します。

ROMAは、ライダーの力をしっかりと受け止め機敏な走りを楽しめるよう設計しています。
剛性が高く変形し難い三角形のダウンチューブは、BB付近にかけて横方向に厚みを変え、ライダーの力を素早く推進力に変換することで、スポーティな走りを実現しています。
また、前三角形(トップチューブ・ダウンチューブ・シートチューブ)を小さくすることでフレームの剛性を高めており、この形状も機敏な走りを支えています。

機敏な走りと確かなブレーキングを支えるフロントフォーク

ROMAのヘッドアングルは安定したハンドリングと機敏な走りを両立した角度に設定。
ヘッドアングルが起きる(垂直に近い)ことで前傾姿勢をとりやすくなり、スピードをだしやすくなります。また、ヘッドチューブには上下にベアリングが入っていますが、下のベアリングを大口径タイプを採用しています。口径を大きくすることでフォークの「しなり」を抑えらるので反応の良いブレーキフィーリングになります。
ROMAはその他にも機敏な走りを実現しつつ、クロスバイクらしい高いコントロール性能と快適性を両立させた設計となっています。
詳しくはビアンキバイクストアのスタッフやビアンキディーラーまでお気軽にお尋ねください。

ラインナップ

ROMAは「ROMA2」と「ROMA3」の2モデル展開。
上位モデルの「ROMA2」はフロント×リア=2速×9速の18速構成。ギアの枚数が多いほど状況に応じた最適なギアを選びやすくなり、効率的な走りを可能にします。
対して「ROMA3」は2速×8速の16速構成。日常使いやエクササイズ、短距離のサイクリングであれば不満なく楽しむことができます。
その他スペック等については店頭にてスタッフまでお尋ねください。

ROMA2

・価格:¥162,800-(税込)2023年6月13日時点
・サイズ:46/50/54
・カラー:CK16/Black、Black/Silver

ROMA3

・価格:¥129,800-(税込)2023年6月13日時点
・サイズ:43/46/50/54/57
・カラー:CK16/Black、Black/Silver、Blue Forest/Silver